fc2ブログ

In 八王子

以下、ヤフー!ブログから引越。
2017年10月公演
「サーマービル・レイディ」のため
ウサギを追い掛けて美術館を訪問。
(2017年8月)
……………

八王子にある
「東京富士美術館」にて
河野芳英教授(大東文化大学)の
講演「ここが見所、ピーター・ラビット展」を
5名の俳優が聴講。

20190520112203d52.jpeg

講演は本題に入る前に
武器放棄、
憲法9条の話から始まったのが
印象的でした。

201905201122047e5.jpeg

途中、結構な時間を割いて
スライドに
チラシや台本を映して
ご案内下さいました。

20190520112206e33.jpeg

登場人物表の赤い印は
この講演会に参加している俳優で
役名などをご紹介下さいました。
お忙しい毎日の中、
こんな風にご準備いただき
心から感謝です。

20190520112207794.jpeg

厚かましくも
牧師役の根岸光太郎と
ヘザー役の横山香里が
挨拶させて頂きました。

201905201122098a0.jpeg

お話を伺って
モーリス・センダックに興味を
持ちました。
それから…
さりげなく何かを
仕掛けるのが好きな彼女のエピソードを
ヒントに私はある企てを
考え始めています。

201905201122125bb.jpeg
(サーマービルのチラシも配布して頂きました)

美術館って良いですね。
日常でぼんやりと
思い付いていた事などが
グングンと形になる感じがする。

帰り掛け
謎の絵画についての
ビデオを拝見。
「アンギアーリの戦い」
作者不明の謎に迫る。
もしかしたら
ダ・ビンチなのではと言う研究。
わ~っ、面白い!
20190520112210935.jpeg

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント