月待ち夏の宴2019
日本庭園の中の施設
涼亭をお借りして宴会!
俳優、スタッフが集まって
活動報告と今後の方針などを話しながら
飲んだり、食べたり…遊んだり。
根岸さんの還暦祝いと
平石さんの誕生祝いの記念品として
錫で出来た盃をお渡し。
底にはそれぞれ
光太郎の『光』
耕一の『耕』と、彫ってあります。
錫の効果で
日本酒がとても美味しく飲めるらしい。
日頃、公演に追われている私たちは
稽古中と公演の時は
目の前のことしか念頭にない。
または、誰かが出演しているのを
一人の観客として劇場に行き
仲間の姿を見る。
慌ただしく、ただすれ違うばかり。
今日は、長い時間掛けて
演劇について話すことも出来ました。
(ゲームに夢中なチームもあったけど)
楽しいことは、良いことです。
途中、スコールのような雨が
何度か降った…
それはそれで、良い眺め。
池に落ちる雨粒を見て、
どうにか避難する鳥たちを眺める。
14時~20時半まで
ゆっくり過ごした一日でした。
満月も…見えました。
一瞬でしたけど!
スポンサーサイト